会長ごあいさつ

令和4年(2022年)5月27日の総会で会長職を承りました 矢花  功 です。

信州サーモン振興協議会が設立した平成22年5月~令和4年までの12年間の長きにわたり振興会の発展にご尽力を頂きました高原正雄 前会長から引き継ぐことになりました。誠に微力ではありますが協議会の益々の発展に努力してまいる所存であります。

新型コロナウイルス、ロシアのウクライナ侵攻等で世情不安ではありますが、安心・安全でおいしい信州サーモンを皆様にお届けできるよう会員一丸となり万全の努力を払いますので、これからも信州サーモンご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


養殖池の様子

飼育基準(飼育密度、給餌量、使用飼料、飼育状況の観察・記録、防疫対策)、出荷魚の品質基準(大きさ、肉色、鮮度管理)等々について、長野県水産試験場と密接な連携・管理の上、信州サーモンの品質・ブランドの保持に努めています。


信州サーモン振興協議会

〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴5592-20

(信州虹鱒養殖漁業協同組合内)

TEL・FAX:0263-62-4005

https://shinshu-salmon-pc.amebaownd.com/