料理人の評価

◆ 調理師の方からのコメント

信州サーモンが市場に流通し始めた頃、調理師の方に信州サーモンを試食して頂きました。

信州サーモンについて調理師の方からは、味の面では「あっさりとした味わい」、「脂がのりまろやか」、「くせがない」、見た目の面では「色がきれい」、食感の面では「歯切れが良い」といった点を評価して頂きました。

次に、試食してみてどのような料理が信州サーモンには合っているのか聞いてみました。

多くの方が信州サーモンに合う料理として挙げていたのは刺身でした。くせのない素材を生かすために、ドレッシング、酢味噌、酢、マリネなどであえる料理やスパイスやスモーク、昆布〆で香りをつける料理も合っているようです。

同様のコンセプトで、火を通しつつ香りやコクを与える料理法として、蒸し物、香草焼き、バター焼き、ムニエル、ソテーも挙げられていました。従来の調理ではサケが使われてきたちゃんちゃん焼きや塩焼きを挙げる方もいらっしゃいました。程よく脂がのり、くせがない信州サーモンは、和洋問わず幅広い料理に向いていると評価して頂きました。

以下のWEBサイトにも信州サーモンを調理する人の感想が掲載されています。


信州サーモン振興協議会

〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴5592-20

(信州虹鱒養殖漁業協同組合内)

TEL・FAX:0263-62-4005

https://shinshu-salmon-pc.amebaownd.com/